Category Archives: コンテンツ

燕三条 工場の祭典の動画。

大変遅くなっての報告ですが「燕三条 工場の祭典」の運営本部が、弊社ハセヒロオーディオの、工場訪問の動画を製作し、配信してくれています。新型コロナの影響で、この祭典が長年開催できない為に、YouTube配信で多くの工場を見学してもらおうという趣旨で、月1回のペースで参加企業を順に紹介して頂きました。【木工/スピーカー】工場見学 長谷弘工業(Hasehiro Audio) - YouTube40分ほ

試聴会の代わりにYouTubeで試聴して下さい。 

先日の続きですが、UMU-191M Mark3 で鳴らしたジャズの曲をiPhoneで撮ってYouTubeにUPしましたので是非ご覧ください。 思ったよりもうまく、ノートパソコンのスピーカーでもUMU-191M Mark3の音質を伝えてくれていると思います。 でも、是非ヘッドホンやイヤホンで聴かれてください。UMU-191MMark3の特長であるシンバルなどの金属音が非常にリアルに再生されます。

かわいい訪問者たち。

先週、市内の小学3年生、15人ほどの企業訪問をお受けしました。 総合的な学習時間「たからのまち三条市」というテーマで、1学期から学習を進めており、身近にある三条市のお宝はものづくりの技や、仕事への情熱であるとの考えで、地元の会社見学を通じ、子どもなりの宝だと感じ取ることができたものを、自分の言葉でまとめる学習とのこと。 朝9時、中型のスクールバスが会社に横づけされ、かわいい生徒たちが入って来まし

オーディオニルバーナ、新ユニットの音。

初代、UMU-191M 2代目 UMU-191M Mark2 3代目、UMU-191M Mark3 3代目のユニットなのでUMU-191M Mark3の品番になります。2代目、白色コーンのMark2はボーカル帯域が厚くて、ジャズボーカルを得意としておりましたが、新作Mark3タイプは初代に戻った音質で、金属音のリアルさが一番の特色です。ジャズ曲はウッドベースやサックスホーンの中低域演奏のバック

東京都 H様 UMU-191M Mark2を購入されて。

ご無沙汰しております、その節はお世話になりました。 お届けいただいた191Mその後ですが、当方2A3,300Bなどおしゃれなアンプは持ち合わせておりませんので手持ちの駄物アンプに接続して聴いております、 時々、1回40分位ですが音出しして聴いております。 ジャズ専用と言うだけあって確かに歯切れ良く個性的でダイナミックなエッジの効いた音という感じです。 少し音量を絞ると昔聴いたL E8Tのような感

MM-141Sがニューヨークで・・・

MM-141Sがニューヨークのお洒落なレストランでBGMを奏でています。最近開店したばかりのお店で、オーナーは日本人です。新型コロナの件で大分遅れたとの事ですが、先日無事開店されたと嬉しいご報告を頂きました。 MM-141Sをお洒落なカラーに仕上げて頂き、それにマークオーディオの8cmユニットを搭載されました。緑と黄色のツートンが可愛いですね!お店のロゴマークの下に、HASEHIRO・・・・ 

当社のコーリアンボードが国立美術館に・・・

当社の製品の中で一番売れているのがコーリアンボードです。ほぼ毎日くらいにご注文を頂きます。本来はオーディオボードとしてスピーカーやアンプの下に敷いて音質を向上する商品なのですが、たまにそれ以外の用途で購入して頂くこともあります。 熱帯魚の水槽の下に敷いたり、蕎麦打ち用ののし板や、店舗の壁のインテリアにされたり。 先日はめずらしく女性からのご依頼で、どうしてもゴマ塩模様のコーリアンボードが欲しいと

当社は今年で70年

当社、㈱長谷弘工業は今年5月でちょうど創業70年になりました。 私は2代目として父から会社を引き継ぎ、オーディオ関連の仕事に関しては私が初代で、こちらは創業?40年ほどになります。 こんなに長くこの仕事を続けてこられたのは、ご声援やご利用いただいた皆様方のおかげです。あらためてお礼申し上げます。 その70周年の記念にと、秋の真空管オーディオフェアーなどで楽しい企画を考えていたのですが、新型コロナ

ルーム217でのイベントは盛況でした。

燕市の喫茶軽食 ルーム217で10月23日 に「あなたと夜とレコードと」のテーマで行われたアナログレコードでジャズなどを聴くイベントは大盛況でした。 細長い店の奥がブティックになっており、そのスペースにUMU-191Mを設置させて頂きスタンバイ。 あいにくの雨でどのくらいのお客様が来られるのか開演直前まで心配していましたが、8時になるとお店の常連さんらしいお客様が次々と入って来られ、暫くするとほ

愛知県 橋爪様 MM-161STに塗装をされて。

こんにちは。ご無沙汰しています。さて、以前頂いたMM-161STを塗装しましたので一報入れさせていただきました。当初は刷毛塗りで、黒のシースルー仕上げを目指しましたが、サンディングシーラー処理を目いっぱいしてもムラになって、私では上手く塗り上げることができませんでした。で、刷毛塗りシースルーを諦め、慣れた缶スプレーで、一番失敗のない黒艶消し塗りつぶしで仕上げてみました。結果、素人の仕上げというこ