All posts by AudioHasehiro

2016年4月18日  熊本地震のお見舞い。

九州地区の皆様、ご無事でしょうか?心よりお見舞い申し上げます。
震源地の熊本県には弊社スピーカーのオーナーさんも多くおられて大変心配しております。
皆様全員ご無事なことを願っております。

当地新潟でも平成16年に震度7近くの中越地震がありましたが、この世の終わりかと思うほど台地が揺れて本当に怖かったです。
余震が続いて大変心配ですが、どうか身の安全第一にお過ごしください。
これ以上の被害が出ないことを祈っております。

我々だけが知っている曲。

もう15年ほど続けていますが、趣味と体力維持が目的で近所の公民館で行われているエアロビクスに毎週休まず通っています。
インストラクターは男性ですが、参加者は私以外皆女性です。
以前は若い女子もいて華やかだったのですが、今は同年代の既婚女性ばかりでちょっと寂い気持ちで踊っています。

そのエアロビはアメリカ発の世界同一プログラム、世界同時進行で行われるジャズダンス風の踊りで、アメリカ本部から送られて来る新曲のポップスのリズムに合わせて踊るのが特長です。
まだ日本には紹介されていない曲が殆どで、踊りながら「良い曲だな~」と思っていると、使い終わって忘れた頃に日本でヒットする曲もいくつかありました。

だいぶ前ですが、島谷ひとみが「パピオン」と言う曲名でカバーしてヒットした、ジャネットジャクソンの「Doesn’t Really Matter」もそうでした。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=Doesn%27t+Really+Matter&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

そしてまた、この曲が日本で流行りそうです。
私達が2か月近く前に使っていた曲ですが、女性シンガーソングライターのレイチェイル・プラッテンが歌う、その名も元気な「ファイトソング」。
ハスキーな声、ノリの良いリズム、詞も素晴らしくて良い曲だな~と思っていたら直後にアメリカで大ヒット。この4月に入って日本でもようやくヒットしはじめたみたいでFMなどに良く流れるようになりました。

落ち込んだときに勇気をくれる素晴らしい応援歌です。是非聴いてみて下さい。

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0&tid=78f712ec919fe8782dd623d1a9d9678e&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1

大阪へ行ってきました ③

大阪日本橋に移動して目的のオーディオショップ、シマムセンさんへ行ってきました。
ここは元々「ティラミス」やコーリアンボードを販売して頂いている、以前からお取引頂いているお店ですが、今回が初めての訪問でした。
アポを取っていた2Fアクセサリー部門のご担当者が接客中で、1時間近く店内で待たせて頂きましたが、その間に持参していったUMU-131XSを、単品コンポーネント主任をされている方から試聴して頂けることになり、UMU-131XSを試聴用スタンドに乗せて頂きジャス曲で試聴して頂きました。

鳴らす前に商品の特徴などを説明させて頂きましたが、音楽が流れ始めるとご担当者はずっと無言で聴いておられました。たまたま営業に来ておられた他社の営業マンも寄って来られて同じくずっと無言で聴いておられました。

明らかにバスレフとは違う開放的な音質が店内に響きましたが、それをプロ相手に説明する必要はないので私も無言でいましたが、合格点を頂いたようで、聴き終えたUMU-131XSをそのままデモ機でとして置いて頂くことになりました。
関西地区の方でこの商品にご興味のおありの方は是非お店を訪ねてください。
「ティラミス」も試聴できます。

夜7時頃に「じょんのび新潟」に戻って入店されるお客様層を店の外から暫く観察させて頂きました。
金曜の夜という事もあり、店内は昼よりもずっと混んでいて、さまざまな新潟の名産品を手にレジで支払いをされていました。

仕事帰りの40~50歳代のビジネス客も多くおられ、もし今ここに「サウンドバー」が鳴っていればきっとこの人達に興味を持って頂けるだろう、と想像していました。

まだ少し迷っていますが、大都会の地下街一等地に県が作ってくれたこのアンテナショップの利用を前向きに検討したいと思っています。

9時40分発の新潟行き高速バスまで時間がいっぱいあったので、旨そうなツマミのある居酒屋を探して夕食を兼ねた一人飲み会を開催しました。金曜日の夜だったので仕事帰りのグループが賑やかで、その話声を友人代わりにしてビールを飲み、久しぶりに食べた大阪名物のどて焼きが凄く旨かったです。

大阪へ行ってきました ②

深夜11時発の夜行バスに乗って大阪千日前のバスターミナルに着いたのは早朝7時ころ。
寝ている間に大阪に着きました。しかも安い。
こんな便利な乗り物は無く、慣れたら結構寝られるので最近はよく深夜バスを利用します。
大阪駅で通勤ラッシュに遭いましたが、その歩く速さに驚きました。まるで競歩です。軍隊のような団体が恐ろしい速さで行進している。東京より明らかに早く、階段も何のその同じ速さでスイスイ登っていく。大阪人のパワーを感じました。

午前中は、取引先の工具の貿易商社に挨拶に行ってお昼をごちそうになった後、大阪駅に戻り目的の梅田地下街にある新潟県のアンテナショップ「じょんのび新潟」を探しました。
迷路のような広大な地下街、そのあまりの広さに探すのに時間が掛かりましたが、2時頃に店を発見。
想像していたよりも狭い店でしたが、写真で見ていたとおりの新潟名産品が所狭しと並んでいました。
女性の店長さんに事情を話し、暫く店内の様子を見させて頂きました。レジ脇にあるイベントスペースの状況も確認。狭いながらも何とか利用できそうでしたが、天井からBGMが鳴っていて、それとの兼ね合いをどうするかが問題みたいです。

新潟銘酒の試飲コーナーもあり、男性客も多いので客層はあっています。
http://whity.osaka-chikagai.jp/shops/detail.php?shopId=64

通勤帰りの客層を知りたいので夕方もう一度来ることにして、今回もう一つの訪問先である大阪日本橋のオーディオショップへ営業に行ってきました。

つづく

大阪へ行ってきました ①

以前に書きましたが、大阪にある新潟県のアンテナショップを先日の週末に下見に行ってきました。

そこは平成26年4月に地下鉄梅田駅の地下街、ホワイティうめだ内に開店した、関西圏の消費者に新潟県の物産、観光面の魅力を広く知って貰うためにオープンした「じょんのびにいがた」という店です。
17坪ほどの店内に米、酒、魚、米菓などの食品の他、匠の技の逸品などを揃えて新潟の魅力を紹介しています。

そのカタログを見るとレジ脇にテーブル一つほどの小さなイベントスペースがあり、新潟県の企業であれば無料でそこを利用できるとのことで、UMU-131XSやサウンドバーなどの小型スピーカーの音を来店者に聴いて頂き受注に繋げられないかなと思っています。

しかし、その店で販売してされている商品は食品ばかりで、燕三条で生産される洋食器や工具などの工業製品は一切なく、食料品店というイメージなのでスピーカーを鳴らすには場違いではないかと懸念がどうしても消えません。

でも1日3000人の来店者、ホワイティうめだへの来街者数は1日40万人という立地の良さ、イベント使用料が無料という条件の良さで出店を迷っています。

なので、1回現地に下見に行ってから決めようと思い、往復深夜バスを利用して行ってきました。

つづく

サウンドバーを立てて聴いたら?

「サウンドバーをテーブルから持ち上げた時の方が、音が良かったですよ」と
昨年の真空管オーディオフェアーのときも、今年の日本橋試聴会の会場でも何人かのお客様からこのように言われました。
会場でサウンドバーをスマホ音源で聴いてもらったとき、後ろの席の人にも商品が良く見えるように音を鳴らしたまま手で空中に高く持ち上げたのですが、この時の音の変化に気付かれた方からのご報告でした。

家で試したら確かに言われる通りで、サウンドバーを空中に持ち上げた途端に音が開放されたように周りに拡がり、テーブルに置き戻すと元の音に戻ります。

IMG_0358

サウンドバーは本体全周にガラス塗料が塗ってあり、本体全体で音を響かすのですが、テーブルに直に置くと底面半分の響きが消されて音が抑えられてしまうのです。
底側の4隅には本体を浮かすためにインシュレーターを兼ねた丸い脚が貼ってあるのですが、厚みが数ミリしかないので、やはり裏側が充分に響かないようです。

家で、自分で聴くのにサウンドバーを空中に浮かせる出来合いのスタンド代わりになる便利な物はないかと思い付いたのがカメラの三脚でしたが、上に平らな台を設置する道具を作らなくてはならなく、面倒くさくて却下。次に思い付いたのはバイオリンの練習時に使っている三脚の譜面台でした。譜面を置く台を水平にして、そこにサウンドバーを置いた途端、蝶ネジの保持力が足りず見事にひっくり返って畳の上に落としてしまいました。

だったら取り敢えずこれで良いのでは?と思い付いたのがサウンドバーをテーブルに立て聴くことでした。

IMG_0356

これはL、Rが縦になりオーディオとしては邪道ですが、部屋全体を拡がりのある音楽で心地よく満たしてくれて、BGMとして聴くには大変魅力的な鳴り方をしてくれます。本当に心地よい音楽を家中に響かせてくれます。全長の長いサウンドバーBH800の方がやはり音の拡がりが大きいです。

サウンドバーのオーナーの方、是非試してみてください。

滋賀県 F様ご依頼のWCW-WE755Aの製作状況です。

ご指定色のバイオリンレッド塗装は初めてですが、その下地処理を終えました。
この作業は塗装工場で行っています。
開口部のコンクリート部分は本体より少し濃い目のバイオリンレッドで塗ります。

IMG_0297

どんな仕上がりになるか私も楽しみです。

 

今年のイベント予定。

今年からイベントを行う回数を増やそうと思っています。
先月に新潟市で行った「ふるさと村」での物販イベントでサウンドバーが一般の方にも大好評で、結局注文頂いたのはサウンドバーのみで、一緒に展示していたMM-131SSやアクリルスピーカーなどは殆ど興味を示されませんでした。

サウンドバーはアンプ一体型なのでスマホやPCのイヤホンジャックに繋げるだけで簡単に音楽が楽しめるという手軽さが受けたようです。
音楽をいつでも気楽に再生できるデジタル音源のお蔭で、高価なCDプレーヤーが無くても、安価で場所も取らない音質質の小型デジタルアンプの出現で、大型高級アンプなんか無くても大丈夫。

「オーディオには興味がないが、音楽はもっと良い音で聴きたい」と思っておられる一般の方にもっとサウンドバーの音質を聴いて頂きたい。
なので、オーディオフェアー以外のイベントにも積極的に参加しようと考えています。

一般の方は入れませんが7月に開催されるある団体のイベントコーナーに参加させて頂くことになりました。

11月に行われる楽器フェアーにも参加を考えています。

2年ほど前に大阪の梅田に新潟県2件目のアンテナショップができました。
米、お酒などの食品関係が主体のお店ですが、レジ脇に小さなイベントスペースがあり、ここでも行えるか、今月中に下見に行ってきます。