Category Archives: トピックス

[2022年7月11日]猛暑で塗装ができません。

毎年のことですが、猛暑になると塗装ができなくなって困っています。 通常のウレタン塗装なら問題ないのですが、ピアノフィニッシュなどの艶あり塗装が問題で、塗膜面に泡が浮いてしまうのです。 塗装工場には気温の上がらない梅雨時期中に塗ってほしいと依頼していたのですが、こちら新潟県もまるで梅雨なんか無かったように早く空けてしまい、塗る機会を逃してしまいました。 今現在、UMU-191M Mark3のバイオ

[2022年6月28日]M様ご依頼の左右一体型UMU-171M

「UMU-171Mの左右2台のスピーカーを接着して1台のスピーカーにして欲しい。真ん中の仕切りは要らない」とのご要望で、ご覧のような特注スピーカーを製作、納品させていたしました。積層板の枚数は14枚。スピーカーユニットは支給頂いた、フォステクスのFE-168ESです。真ん中の仕切り(サイドバッフル)が無いので、音道開口部からの左右の音が混ざって正式なステレオサウンドにはならないのですが「設置スペ

[2022年6月23日]燕三条 工場の祭典の動画。

大変遅くなっての報告ですが「燕三条 工場の祭典」の運営本部が、弊社ハセヒロオーディオの、工場訪問の動画を製作し、配信してくれています。新型コロナの影響で、この祭典が長年開催できない為に、YouTube配信で多くの工場を見学してもらおうという趣旨で、月1回のペースで参加企業を順に紹介して頂きました。【木工/スピーカー】工場見学 長谷弘工業(Hasehiro Audio) - YouTube40分ほ

[2022年6月7日]UMU-191M Mark3が燕市のオーディオ店に。 

UMU-191M Mark3がお隣、燕市のオーディオ店 ソロットオーディオ様新潟のオーディオ専門店ソロットオーディオ solotaudio <https://solotaudio.com/>に展示販売して頂けることになりました。店長の大塚様は以前、東京の有名オーディオ店で長年活躍されておられ、2013年に脱サラされて、新潟県燕市の大通商店街に開店されました。お約束から数カ月も遅れての

[2022年5月27日]試聴会の代わりに②

先日にUMU-191MMark3の試聴用動画をUP致しましたが、セミプロの助けを借りて、新たに動画を撮り直しました。 先回はモノラル録音でしたが、今回はステレオ録音です。 先回と同じ、森本コルトレーンバンド様の演奏曲ですが、その再生音は明らかに先回を大きく上回っています。 PCのスピーカーでもUMU-191M Mark3の音質をより上手く伝えてくれます。 是非、再度ご覧ください。 (1) ジャズ

[2022年5月26日]価格改定のお知らせ。

以前に告知しておりましたが、一部商品を価格改定させていただきます。日時は6月1日からになります。改定させて頂く機種はUMU-191M Mark3やUMU-131XSなどの完成品のみで、5%ほどの値上げになります。MM-151Sなどの自作キットは今しばらく据え置きたいと思っております。「この音質からしたら今の倍の価格でも良いのでは?」というアドバイスも頂くことがありますが、直販主体なので音も聴かず

[2022年5月19日]試聴会の代わりにYouTubeで試聴して下さい。 

先日の続きですが、UMU-191M Mark3 で鳴らしたジャズの曲をiPhoneで撮ってYouTubeにUPしましたので是非ご覧ください。 思ったよりもうまく、ノートパソコンのスピーカーでもUMU-191M Mark3の音質を伝えてくれていると思います。 でも、是非ヘッドホンやイヤホンで聴かれてください。UMU-191MMark3の特長であるシンバルなどの金属音が非常にリアルに再生されます。

[2022年5月9日]試聴会の代わりに。 

先日のブログの続きですが、試聴会の代わりになる別案としてYouTubeでの動画配信を考えています。これはずっと以前から考えていたのですが、音楽著作権の関係で市販のCDで使えるものがなく、今まで実行できずにいました。著作権フリーの音楽ソフト購入してみましたが、殆どがお店のBGM用でメリハリのない演奏でオーディオの試聴用としては向かなく躊躇していました。しかし先日、地元のお客様からプロが演奏するジャ

[2022年5月3日]福岡県 山田様 UMU-191M Mark3を購入されて。

お世話なります。 私は近年本格的なシステムからは遠ざかっておりましたが、先日お届けいただいたUMU-191M Mark3視聴しまして、驚いております。 オールドジャズからバラードまで聞かして頂きましたが、中高域の鳴りを含めて素晴らしいです。 若い頃、バックロードホーンでは フォステクスFP-203やコーラル BETA8 8F-60等を市販のバックロードキットに入れて色々試しましたが、どうしても特

[2022年4月30日]真空管オーディオフェアー。 

毎年10月に開催しております「真空管オーディオフェアー」は今年も中止になりました。 本年こそは開催されるだろうと期待しておりましたが、本当に残念です。Mark3になったUMU-191Mの音質を今年こそ皆様に聴いて頂きたいと願っていました。新型コロナの状況を考慮しながら他の案を考えています。